11月19日(日)、千葉市美浜区幸町で開催された『幸町世代間交流親睦将棋大会』団体戦に、
えんだい将棋クラブのメンバーと教室OBの皆さんが参加されました。
2チームが参加し、Aクラスの部では見事、準優勝という輝かしい結果を残されました。おめでとうございます!
また、11月23日(祝)には、同じくクラブとOBの皆さんが『職団戦』(職域団体対抗将棋大会)に参加されました。
参加された皆様、お疲れさまでした。
えんだいでは子どもだけでなく、シニアもOBも活躍しています!
11月19日(日)、千葉市美浜区幸町で開催された『幸町世代間交流親睦将棋大会』団体戦に、
えんだい将棋クラブのメンバーと教室OBの皆さんが参加されました。
2チームが参加し、Aクラスの部では見事、準優勝という輝かしい結果を残されました。おめでとうございます!
また、11月23日(祝)には、同じくクラブとOBの皆さんが『職団戦』(職域団体対抗将棋大会)に参加されました。
参加された皆様、お疲れさまでした。
えんだいでは子どもだけでなく、シニアもOBも活躍しています!
平山里樹 低学年の部三位入賞! 画像右はえんだいOBの高坂直矢くん 高学年の部三位入賞! また、同じくえんだいOBの北原優くん 低学年の部で優勝! 4000人近くのビッグ大会でえんだい勢が大活躍しました。 惜しくも予選敗退・トーナメント敗退のみんなも、 一日よく頑張りました♪
藤澤侑生 四枚落ちで教わり、勝った記念に色紙をいただきました。
途中少し緩めてもらったような気もしなくはないですが、5手詰みを見逃さなかったことと定跡をよく勉強していることを褒めていただきました。
天童将棋駒祭り(@KITTE)にて
Cクラス 佐藤亮太 優勝!
Bクラス 平山里樹 藤井健 決勝トーナメント進出
Cクラス 橋詰祥平 決勝トーナメント進出
残念ながら3人は入賞なりませんでしたがよく頑張りました。
悔しさをバネにしたいですね♪
王将クラス 3位 松友寛太 市長賞も頂きました
王位クラス 優勝 橋詰祥平 準優勝 土屋 優
藤井 健 平山里樹 松友壮太 上位のクラスで強豪ひしめく中、健闘しました。
猛暑の中、みんなよく頑張りました。